セミリタイアは少しづつ一歩一歩
早期リタイア
現在60歳や65歳でリタイアが、まだまだ一般的。
正社員、フルタイム労働、収入の安定
などと引き換えに
時間的な制約でできないことも多々あります
したいことをする
でも将来の不安も。
働くことも嫌いではないけれど
フルタイムでは・・・・・
働くこと「も」、働かないこと「も」できれば
まずはセミリタイア
いきなり早期リタイアといっても
自分では不安のほうが大きい
働くこと自体もやりがいは感じる
ただし時間的な制約の多い正社員は・・・
ということで今は安定的な「セミリタイア」を目指しています
- 収入源の複線化
- 支出管理
入ってくる収入を増やすというより
収入源を増やしていく
労働収入「以外」の収入を増やしていく
その労働収入以外で全額生活費を「安定的に」賄える
これが当面の目標です
セミリタイアは一歩ずつ
セミリタイア、貯金を取り崩せば
しばらくは持ちそうな気がします
しかし「不安」のほうが大きい
正社員
→非正規社員(派遣や契約)
→週5勤務から週4・週3勤務へ
→スポット労働
働く日数や期間を減らして
ほかのことにできる体制を整えている真っ最中です
まとめ
「不安」も大きいですが・・・・一歩ずつ進んでいきたいと思っています
ステップBYステップ