クレジットカードでセミリタイア節約生活3つのポイント?
クレジットカード
うまく使えばセミリタイアを加速してくれます
が一歩間違えると・・・
私が考えるクレジットカード生活3つのポイントとは?
クレジットカード、お金をもらえて支払いを先延ばし
クレジットカード支払いのメリットといえば
・支払いの先延ばし(1か月程度商品購入~支払いまで猶予)
・なのに金利がかかるどころか逆にもらえる
(ポイントなど)
なのですが、つかいすぎると大変なことに
?
そこでクレジットカードでセミリタイア加速・節約リッチ生活するための
3つのポイントを挙げてみました
1:クレジットカード払いは、当日現金で支払ったとみなす
クレジットカードを使っても、現金のようにリアルタイムで
使った感覚がマヒする恐れがあります
そこで家計簿やスケジュール帳などに、メモ
食品108円購入などは数は切り上げで
110円、または200円などにすれば、ざっくり家計簿ができます
2:1000円以上なら2回払いできれば2回払い
クレジットカード払いは基本的に2回払いまでは無利息
1回払いより支払いを先延ばしできるので、2回払いも。
自分は1000円をこし、2回払いができるなら
するようにしています
ただし、家計簿などでは現金で全額支払ったことにして
使った感をのこすこと
3:リボ払いは避ける
リボルビング払いでポイント2倍
などクレジットカードでリボルビング払いの誘惑がすごいです
月1万円ずつ低額で!などうたっていますが
利率は10%以上
知らず知らずのうちにすごいことになって
借金地獄の入り口にもなりかねません
まとめ
クレジットカードで買ったものも家計簿などで
「使ったこと」を確認する
そのうえでクレジット払いの後払いポイントつきのメリットを
いかしていく
この辺をあらためて肝に銘じていきたいですね