日本ブログ村に登録。ブログのジャンルは!?
日本ブログ村というサイトに登録しました。
ブログのテーマを登録します。
そこでこのいブログはどの分野になるのかなぁ?と
考えてみました。
にほんブログ村には
様々なカテゴリーがあり
その中から選びます。(最大3つまでのようです)
カテゴリーはたくさんありますが
登録しているブログ数にはかなり差があります。
このブログはどのカテゴリーになるのか?
とりあえずこの3つを選んでみました
↓↓↓
それぞれ見ていきます
まずは
ブログのタイトルも
「セミリタイア生活実践記」
ということで、
セミリタイア生活は真っ先に選択しました。
収入の複線化、
給与収入以外の収入を考えたとき
額は少ないですが株式投資の収入
銘柄選定基準の1つが
「株主優待がある」または「導入の可能性がある」
(ほかにも業績などもありますが・・・)
からです。
最後3つ目は
まだ聞きなれない資産運用手段ですが
大きな元本割れも業界全体で現在まで
ない
年換算利回りも5~14%くらいで
ミドルリターンといったのも魅力です。
株のように投資資金の2倍3倍になったりすることは
ありませんが
こつこつ積み立てるにはいいかなぁと思っています。
「株主優待」
「ソーシャルレンディング」
についてはまたつづっていきたいと思います。
ちなみにどちらも元本保証ではなく
元本割れ、最悪投資元本がゼロになる運用方法です。
念のため
のバナーは記事の最後や再度バナーに設置予定なので
クリックしていただけると
ブログ更新の励みになります。
これからもよろしくお願いします